■雨戸・戸袋板も塗り替えましょう
前回に引き続きただ今工事している東川口のHハイツ外部改修工事の話題をお話しします。
Hハイツのベランダ面は窓が大きくて枚数が多く、壁面はほとんど雨戸・戸袋板です。
一般住宅でも雨戸・戸袋板は良く見られますが、錆や劣化の観点からは別に塗装しなくても良い部分です。予算が無い場合は雨戸・戸袋板を塗らない選択を選ぶお客様もいます。
ただ経年劣化から雨戸・戸袋板は、チョーキングや汚染しています。建物全体が綺麗になった場合、この汚染が目立ってしまうのでモリタ建装では雨戸・戸袋板の塗り替えをしています。錆などの劣化はしないけど建物全体が綺麗になると目立つものは見積に入れています。また劣化はせずともシリコン系塗装によって塗装物が守られるので無駄ではありません。
特にHハイツのベランダ面はほとんど雨戸・戸袋板なので、塗り替えした事が感じられなくなってしまうので、予算的な問題はありましたが雨戸・戸袋板の塗装が決まりました。
建物の外観にたいして雨戸・戸袋板の存在感は思ったより高く、建物の塗り替えに際しては塗り替える事をおすすめします。
雨戸・戸袋板の塗り替える色に関しては、雨戸特有の色があるのでモリタ建装では雨戸専用の塗料を使用しています。また新築時から雨戸は艶が無いので、塗り替えに際しても艶が抑えられたものを使っています。
雨戸・戸袋板は錆や劣化が無いので、錆止め等の下塗りは必要無いので、上塗り2回仕上げにしています。
|